チーム人数や、上位入賞を狙うかどうかで、競技としての難易度が変わります。
どんなスタンスで参加するか、チームで話し合ってみてください!
42.195kmをいかに速く走破できるかを競うスタンダードな種目
チーム最大人数の10人が集まれば、1人あたりの周回数はだいたい2周。
ステージイベントやフードフェスを楽しみながら、いい汗を流しましょう♪
しかし、上位入賞を狙うとなれば話は別。
ここ数回の大会の上位入賞チームの多くは2時間30分台未満と、かなりのハイペース!難易度は高くなりますが、2時間20分を切れば、1位にグッと近づくかも!
開催年 | 1位チーム名 | 1位タイム | 2位タイム | 3位タイム |
---|---|---|---|---|
2016 | ZERO ※歴代1位タイム! | 2:17:55 | 2:21:38 | 2:25:50 |
2017 | よるかぜフレング | 2:22:01 | 2:23:21 | 2:32:29 |
2018 | 苫小牧ランナーズ魂 | 2:33:37 | 2:37:08 | 2:37:40 |
2019 | STAR. RC北海道 | 2:17:58 | 2:24:23 | 2:28:44 |
2022 | H. U. E. OB | 2:18:59 | 2:28:27 | 2:28:56 |
2023 | 作田の弟子たち | 2:20:56 | 2:24:13 | 2:27:42 |
楽しみ方はチームそれぞれですので、人数を増やして1人ずつの負担を減らすか、少数精鋭で挑むかなど、戦略を練って挑んでください!
5人で走れば1人あたりの周回数は1周!
サクッと走り終わったら、ステージイベントやフードフェスを楽しみましょう!
1000チーム
(フルマラソン(42.195km)、ミニマラソン(10km)合計)
一般の部・学生の部 共通
1周2kmを1人で完走可能な小学生以上の男女。
※18歳未満の参加者は、保護者の同意が必要となります。
※障害などの特別な事情で伴走を希望される方は、事前にご連絡ください。
フルマラソン(42.195km)
他にも、少数精鋭賞(2~4名チームのトップチーム)などを表彰予定
ミニマラソン(10km)
特別な休憩スペースのご利用やジンギスカンコーナーのご予約などが可能な「企業特典プラン」も受付いたします!
会社内のレクリエーションや福利厚生などにもおすすめ!
申込方法については「参加申込」をご確認ください。
仮装して参加してくれたチームのうち2チームを仮装大賞に選出します!
参加種目は問いません。仮装参加の事前申請も不要です!
チーム全員で仮装し、ドームを大いに盛り上げてください!
参加方法、注意事項については「参加申込」をご確認ください
早割申込・通常申込とレイトエントリーとでは参加賞が異なります。