大会ルール・Q&A

大会ルール・注意事項

Q&A

申込

申し込み後に、キャンセルは可能ですか?
お申込後の自己都合によるキャンセルはできません。
また、不参加・過剰入金・重複入金の返金は致しかねますので予めご了承ください。
申し込み後に種目変更や、メンバーを増やす・減らすことはできますか?
申し込み後から6月16日(日)まで、増員の変更申請を受付します。
メンバーの追加料金は種目・部門に関わらず、1名につき4,000円です。
また、メンバーを減らす場合は、申請不要ですが、返金は致しかねますのでご了承ください。
詳しくは、参加申込をご確認ください。
申し込む際は、メンバー全員分の氏名や連絡先などは必要ですか?
必要ありません。
代表者の連絡先のみで結構です。
代表者で申し込んだチームで走らなくても大丈夫ですか?
ナンバーカード引換券に記入されたメンバーが走者となりますので、必ずしも代表者が走らなければならないことはありません。
複数チーム掛け持ちで参加することはできますか?
それぞれのチーム内で問題がなければ、ご参加可能です。
申し込みをしましたが、その後開催までに手続きが必要ですか?
受付(メンバー登録、ナンバーカード(ゼッケン)受け取り)が必要です。
イベント前日または当日の朝に受付が可能となる予定です。

受付

受付はどこで行えますか?
受付は札幌ドームにご来場ください。
前日と当日に受付を行います。詳しくは申込後~大会本番までをご確認ください。
受付に必要なものは何ですか?
ナンバーカード引換券を必ずお持ちください。
7月上旬までに代表者に送付します。
ナンバーカード引換券には参加者全員の直筆の署名が必要となります。
またメンバーが未成年の場合は保護者の署名と、ご捺印が必要です。
ナンバーカード引換券に書く順番は走る順ですか?
走る順番は自由です。
また、1人で何回走っても構いません。
受付後のメンバーの変更は可能ですか?
7月上旬までにチーム代表者へお送りするナンバーカード引換券を受付で提出した以降は、メンバーの変更はできません。
大会当日までに走者の変更の可能性がある場合は、当日受付をおすすめします。
受付はチーム全員で行かないといけませんか?
必要ありません。
受付場所は大変混雑しますので、ナンバーカード引換券を持った方(代表者でなくても可)だけで結構です。
事前受付済みのチームは当日どこに何時までに行けばいいですか?
第1走者はゼッケン・たすきを着用し、集合時間までにスタート位置にお越しください。

ファミリーラン

ファミリーランに申し込みたいのですが?
会場内で当日受付を行います。
詳しくは会場でのお楽しみ企画をご確認ください。
ファミリーランとリレーマラソンの両方に参加できますか?
各リレーマラソン参加者も1組500円でファミリーランに参加できます。なお、ファミリーランはおひとりでの参加、大人のみでの参加はお断りさせていただきます。
ファミリーランで親一人と子ども二人での参加はできますか?
参加可能です。怪我や事故防止のため、保護者の目の届く範囲でのランニングをお願いします。

競技

当日準備

ナンバーカード(ゼッケン)をとめるものは各自用意が必要ですか?
受付にてゼッケンと一緒に安全ピン4本をお渡しします。
また各自でゼッケン留めを持参しても結構です。
たすきに装飾をすることは可能ですか?
各種目終了後にたすきを回収しますので、元に戻せる範囲であれば装飾することは可能です。
なお、ゼッケンは再利用しますので、必ず指定の場所にお戻しください。
仮装して走ってもいいですか?
はい。
仮装大賞もございますので、ぜひエントリーをお願いします!
ただし、転びやすいものや危険と思われるもの、また他のランナーの邪魔をしたり、進路を妨害する可能性の高いもの、社会モラルに反する仮装は禁止します。
主催者判断により、出走を取りやめていただく場合があります。
詳しくは、参加申込をご確認ください。

ルール

1周約2kmということですが、42.195kmの0.195km分はどこに用意されていますか?
第1走者のスタート位置と、最終走者のゴール位置を決める際、チームごとの走行距離の合計が42.195kmになるよう設定しております。
チームに子供がいるので伴走したいのですが、どうしたらいいですか?
障がい等の特別な事情以外での伴走はお断りさせていただきます。
おひとりで2㎞を完走できる方のご参加をお願いいたします。
フルマラソン(42.195km)を走り終わったら、帰ってもいいですか?
ご自身の種目終了後はご退場いただいても問題ございませんが、各種イベントもありますので是非、最後まで会場に残って大会を盛り上げてください!
走る順番や交代の回数に決まりはありますか?
特にありませんので、走力に応じて各チームで走順をお決めください。
途中棄権することはできますか?
棄権する際は、お近くのスタッフにお声掛けいただき、必ずたすきをお戻しください。
スタート時にチーム全員そろっていないといけないですか?
スタート時に第1走者がいれば問題ありません。
なお、ナンバーカード引換券には、参加者全員の署名が必要となります。
会場にて署名を行う場合は、受付時間内に参加者全員が会場までお越しください。

記録・表彰

周回数はどのように計測するのですか?
たすきに埋め込まれた記録用チップで計測します。
走るときはたすきを正しくつけてください。
レース中に記録速報(順位)や周回数は確認できますか?
会場内ビジョン等で周回数を随時公開しますのでご確認ください。
また、スマートフォンで確認できる速報サービスもありますのでご活用ください。
記録証は貰えますか?
後日、各チームの代表者に1枚郵送します。
チームのラップを計測したいのですが?
ラップ計測の際はリレーゾーン外でお願いします。
リレーゾーン内でのラップ計測は禁止です。

コース

コースの試走はできますか?
ゼッケン着用者に限り試走が可能です。
事前に試走をして、コースの特徴を確認しておくことをおすすめします。
試走可能時間につきましては、タイムテーブル・コース概要をご確認ください。

その他

雨天でも開催しますか?
小雨は決行いたしますが、風水害等により開催困難と主催者が判断した場合は開催を見送る可能性がございます。
走る前後にストレッチをしたいのですが、どこでしたら良いですか?
他のランナーの方のご迷惑にならないよう、空いているスペースをご利用ください。

会場

飲食物

飲食物の持ち込みはできますか?
750㎖以下のペットボトルまたは水筒等に限り持ち込みが可能です。
(上記以外の飲料については持ち込みできません。また、凍らせたペットボトルは持ち込みできません。)
入場時に荷物チェックを行いますのでご了承ください。

※2024年3月6日から、札幌ドームの持ち込み物ルールが変更となり、750㎖以下のペットボトルの持ち込みが可能となります。
詳しくは札幌ドームWEBサイト ルール&マナーページをご確認ください。

当日、会場内に飲食売店はありますか?
はい。
アリーナ内特設売店等にて軽食、お飲物など販売しています。

入退場

アリーナには何時から入れますか?入場料はいくらですか?
開場時間など、詳しくは、タイムテーブル・コース概要をご確認ください。
入場自体は無料です。

※札幌ドームの駐車場をご利用される場合は、必ず事前に駐車券をお買い求めの上、ご来場ください。

会場に1回入ったら、外には出られないですか?
入退場は自由に可能です。
ペットを連れて入場できますか?
盲導犬、介助犬を除き、ペットを連れてのご入場はお断りしております。

応援エリア

応援はどこでしたら良いですか?
スタンド席で応援をお願いします。
なお、チームによらずフリーでご来場いただいた応援者については、指定されたスタンド席エリアをご利用ください。
応援場所を確保したいのですが?
休憩席は自由席となります。
先着順に確保が可能ですが、転倒などの怪我には十分にご注意ください。
のぼり・応援幕を持ち込んでも良いですか?掲示できますか?
スタンド席での掲示は可能です!企業PR等にお使いください。
また、フェンスに応援幕を掲出することはできません。
なお、周りの迷惑となる場合は撤去をお願いする場合がございます。

その他

駐車場はありますか?
駐車券を事前販売しております。
台数に限りがありますのでご了承ください。
購入方法は交通アクセスをご確認ください。
ロッカーか荷物を預けるところはありますか?
コンコースに設置しておりますので、ご利用ください。
なお、アリーナ内およびスタンド席にはロッカーはございませんので各自の責任において保管ください。

※当イベントでの盗難等につきましては、主催者は一切の責任を追い兼ねます。

※ロッカーの数には限りがございますので予めご了承ください。

シャワーはありますか?
ございません。
更衣室はありますか?
アリーナ内に更衣室がございます。
更衣室内では他の参加者との距離を確保してご利用ください。
また、貴重品等の荷物については必ず各自で管理してください。
  • 北ガスグループ
  • 株式会社アサヒファシリティズ
  • 資生堂アネッサ
  • 今治タオル工業組合
  • 北海道コカ・コーラボトリング株式会社
  • サッポロビール株式会社
  • 株式会社アルペン スポーツデポ
  • 月寒あんぱん
  • 株式会社ベルックス
  • 北海道銀行
  • MUSASHI
  • RUNNET
  • スポーツくじ(winner・toto・BIG)
  • 一般財団法人札幌市スポーツ協会
  • TVh テレビ北海道
  • 札幌ドーム
ページ上部へ